32.遠赤外線加熱で化学反応を起こせますか。

電界と磁界によって生じる波を電磁波といいます。
光と同じ挙動をするので光も電磁波の一種といえます。
光とは可視光線だけでなくそれよりも波長の長い近赤外線・遠赤外線や短い紫外線・X線、γ線も含みます。

電磁波のエネルギーは次式で表されます。

【 光量子エネルギー 】

 eV(電子ボルト) =1.2398/λ

 1eV=1.6022×10-19J

以上から分かること

  1. 波長が短いとエネルギーが強く、波長が長いと弱くなる。
  2. 遠赤外線といわれる3μ以上のエネルギーは0.4~0.001eⅤである。
  3. 物質の化学反応(共有結合・イオン結合)のエネルギーは6~1eVであり、水素結合のエネルギーは0.08~0.35eVである。
  4. 従って、遠赤外線には化学反応を促進させる力はなく、ほとんどが熱エネルギーに変換されることになります。
  5. 結論として遠赤外線加熱は物質の加熱に特徴的に利用することになります。殺菌についても熱による殺菌の効果になります。